PRO-Kedsを象徴する「ネイビーレッドアイコン」
1949年にアメリカ・ボストンで誕生したプロケッズ。
そのシグネチャーとも言うべき「ネイビーレッド アイコン」通称パワーストライプは、生誕76年を迎えた現代のプロダクトにも継承されています。
今回はそんな「ネイビーレッド アイコン」が宿るプロダクト ディテールを特集。
フォクシングテープの「ネイビーレッド アイコン」
スニーカーのアッパーとソールをつなぎ合わせるために用いられるフォクシングテープ。
耐久性が求められるこのパーツに、最も特徴的な「ネイビーレッド アイコン」がデザインされています。
プロケッズがプロバスケットボールのパフォーマンスシューズとして誕生した1949年当時、青と赤のストライプは「ネイビーレッド アイコン」という唯一無二のデザイン性を体現しました。
インソールの「ネイビーレッド アイコン」
プロケッズシューズのインソールにもシグネチャーのアイコンがプリントされています。
通常、フルカラーで印字されることが少ないインソールにも「ネイビーレッド」のカラーを大切にしているからこそ、細部に至るまでこだわりが詰まった仕様に。
ハイカットが魅せる「ネイビーレッド アイコン」
キャンバスシューズの定番モデル、ロイヤルアメリカ ハイのアンクルパッチにも「ネイビーレッド アイコン」が表現されています。
一般的にシューズ同士の擦れから保護する役割で用いられるアンクルパッチにも、プロケッズのアイコンに対する思いが込められています。